カテゴリ「アニメ」に属する投稿[3件]

またもや…未完で終わりそうな長いアニメを描いたりしていました。これはその一部です。
前々から好きな音楽つけて自分の創作でアニメを作ってみたいという気持ちがありまして、ただ時間とか技術とか権利まわりの話とか飽きっぽい性格だとかで進みが悪く、完成はおろか下書き状態で満足して終わる…の連続でした。
今回もそうなりそうな気がしますが、かわいくできたので上げちゃいます。
発掘された謎の落書きも載せます。


なぜ急に動かしたり過去絵を漁ったり…というと、めるなみ20話の展開で詰まっているからです…。
考える段階では一番描きたかった所かつ話的にもある程度必要(なはず…)なシーンが、いざ描こうとすると冗長なのでは……わかりづらいのでは……と不安になって夜しか眠れません。うわ〜〜!!
でもこの間気づいたんですが…めるなみって確か初回上げたのが2016年くらいだったはずなので、あんまりダラダラしてると10年経っても完結してないことになりそうなんですよ!!10年!??
さすがにその事態は避けたいですし最近ようやく絵の感覚が以前の調子良いと自覚してた頃に戻ってきたと思ってるので、あまり完璧を目指しすぎずやっていこうと思います!!まあ調子なんてすぐ変わりますし、過信しすぎも良くないと思うので!ただ今はできればやっぱり創作やりたい!畳む
とりあえず直近の目標としては、10月中にめるなみ20話初回更新して11月中に20話終了までいきたいな〜と思っています。が、当然色々ありますし、せっかくの作業時間も現実逃避している状態なので…ゆるくやります。
実は夏のティア前に20話も1p分だけ線画までやっていたのですが、今見たら線が細くて驚きました。なんなら数ヶ月で絵上手くなってる気がする。毎日自画自賛してます。
#めるなみ #ておれこ
今年もマイペースに楽しく続けていきたいです。今年の抱負は…本編を進める!です(毎年恒例)。
急に思い立って年明けてから描き始めたアニメもできました。(動画上げられないことに今気づいたのでとりあえずツイート埋め込みです)
ずっとアニメ作りたい欲があったのでかなり満足しました…!
昨年はておれこ開始もあってそちらメインになってしまった気がするので、今年はめるなみももっと進められるように頑張ります!とりあえずウラヤに帰ってきてもらうのが目標。ておれこの方も次イベントでちゃんと出せれば軌道に乗ってくるというか、どんな感じで進む話なのかわかってもらえるはずなので作業頑張ります(すでにギリギリ感が出てきて焦りまくっていますが)。
そして1/3にサイト本館で昨年夏コミティアで出した読切『表情管理係の憂鬱 』全文公開してました!
前からずっと言ってる振り返り的だらだら語り記事も近いうちに上げます…あと文章整えるだけのはず…!もう賞味期限切れな気もしますがどうしても表に出したいので書きます
系統が違うような違わないような作品を行ったり来たりしててまとまりのない感じになっておりますが、どれも根底に自分の趣味というかこういうのが読みたいんじゃ〜!という思いは共通してありますので、コイツちょっと趣味合いそうだな〜と感じてもらえる方に楽しく読んでもらえるような物を描きたいです。
長々と語ってしまった…!改めまして昨年はありがとうございました。今年も気が向いた時に更新しますので、気が向いた時に覗きにきてくださると嬉しいです!(さらに拍手などいただけるとめっちゃやる気上がります!)