自称天才コンビが気に入って描いてたやつです。書き出しミスって画質が悪いですが…。地味に前回投稿からちょっと空いてました。ておれこ2話続き作業中です!ネームの自分が求めてくる絵が難しすぎて泣いてます。あと1話描いてる時の記憶がほとんどない&キャラデザ資料がとっ散らかってるせいで、「そこのデザインそうなってたんだ…」という気づきが何度も発生しています。いい加減まとめます。線画は結構進んできてるので、ものすごく調子が良かったら一週間ちょいで次回更新出せるかもです!無理でも8月までには出せると思います。早く続き載せたい〜〜読切のネームもちょっとず〜つ描いてるんですが、導入部分から思いついた話だったこともあってか導入が長くなってしまい頭を抱えています…。ほんとうに、いまだにプロット→ネームあたりの進め方が固まらず…毎回ノリだけでごまかしてます。自分に合う方法がわからん〜〜あとキャラデザも決まりません!なんか微妙な感じになっちゃう……。不安しかないけどなんとかなるといいですね…(ひとごと)前回参加の時にゲットした本を読み返してモチベ高めてます。次は表紙の紙キラキラさせるのが目標です!【追記】6月中にいただいたメッセージへの返信も投稿しました。相変わらずボンヤリしていますが…。拍手ボタンもありがとうございます!!激しく踊ってます。#ておれこ 2024.6.30(Sun) 23:58:30 にっき,イラスト
2話の表紙イラストです。アニメ塗り!王道!キービジュ構図!を目指して描きました。当初はイツ単体の絵か主人公組だけの絵のどちらかで迷ってたんですが、今この3人を描かずしていつ描くんだ!!!と気づき…これになりました。最終候補のもう1枚もかなり気に入ってるのでいつか余裕があったらイラストとして描きたいです。#ておれこ 2024.6.17(Mon) 00:54:53 イラスト
神械開花テオトレコ2話『イツ、襲来』更新開始しました!こちら から読めます!ようやく整いました!初回更新は9pです。2話にして早くも自称天才キャラがかぶっております。続きはこれから描きます!お付き合いいただけると幸いです。キャラ紹介ページ にも追加しました!簡単に立ち絵を並べてみました。アンヘリカは同年代では小さい方の設定だったんですがだんだんサイズ感がわからなくなってきてます………。ウィツィルは割とデカい方で、イツは平均前後くらいのイメージで描いてます。1話の紙本につけたイツの立ち絵が急造の割にはイメージぴったりだと自分では思ってまして、そのイメージを崩さないようにしつつちゃんと描いた感を出したい…と思っていたらヒャッハー感が増してしまいました。かわいい。ついでに本館サイトの細かい部分をちょっと直してみました。多分ておれこ目次ページのスマホサイズもちゃんと画像出てると思います。サイトづくりは難しいですね……。#ておれこ 2024.6.17(Mon) 00:46:07 おしらせ
コミティア149申し込みました!まだネームもできてないけど申し込んじゃいました…!またギリギリまで作業することになりそうですが!このままだと読切描きたいだけ言って描かない気がしたので退路をふさぎました。あと普通にイベント行きたい。全体の話の流れはなんとなく決まったのであとはもう描くしかないんですが、細かいところが気になってきてつい手が止まってしまうことが多いです…前回もそうでしたが、とにかく完成したらオッケーな精神でやってみます。サイトに完結作を…置きたい……!!!余力があったらめるなみ再録も進めたいんですが、今回はちょっと厳しそうな気がします。とにかく何かしらの新刊を持っていけるようにします!!(前回は初参加なこともあり力みすぎてたのか、新刊落として当日何もない席に座る夢を続けて見たりしてました。もっと心配すること他にあるのに…)ところで当初5月中に始めるはずだったのにぬるっと延期しているておれこ2話ですが、さすがに今週中には始められそうです。最初の更新分の本文はほとんど完成していたのですが、表紙イラストにかれこれ一週間くらいかかってます。できるだけ一度に描き切りたい派なのですがまとまって作業できる時間が取れず、今日はキャラ1人目の影だけ…みたいにやってたら絵の方向性がわからなくなってきてしまいました……。仕上げできたらサイト本館 にアップします!こことTwitterにもお知らせ投稿します。今の予定では全3回更新になりそうです。間にイベント挟むことになるかもですが、できるだけ早めに完走したい。最近めちゃくちゃ創作楽しいので頑張りたいです。ておれこ作品紹介ページどうにか直さなきゃ……… 2024.6.11(Tue) 00:18:22 おしらせ
自称天才コンビが気に入って描いてたやつです。書き出しミスって画質が悪いですが…。
地味に前回投稿からちょっと空いてました。ておれこ2話続き作業中です!ネームの自分が求めてくる絵が難しすぎて泣いてます。
あと1話描いてる時の記憶がほとんどない&キャラデザ資料がとっ散らかってるせいで、「そこのデザインそうなってたんだ…」という気づきが何度も発生しています。いい加減まとめます。
線画は結構進んできてるので、ものすごく調子が良かったら一週間ちょいで次回更新出せるかもです!無理でも8月までには出せると思います。早く続き載せたい〜〜
読切のネームもちょっとず〜つ描いてるんですが、導入部分から思いついた話だったこともあってか導入が長くなってしまい頭を抱えています…。ほんとうに、いまだにプロット→ネームあたりの進め方が固まらず…毎回ノリだけでごまかしてます。自分に合う方法がわからん〜〜
あとキャラデザも決まりません!なんか微妙な感じになっちゃう……。
不安しかないけどなんとかなるといいですね…(ひとごと)
前回参加の時にゲットした本を読み返してモチベ高めてます。次は表紙の紙キラキラさせるのが目標です!
【追記】6月中にいただいたメッセージへの返信も投稿しました。相変わらずボンヤリしていますが…。
拍手ボタンもありがとうございます!!激しく踊ってます。
#ておれこ